TEAPコース

 

当学院の新型コロナ感染症徹底対策


当学院は、受講生の方々が安心して授業を受けられるよう、「対面授業に向けての感染予防への徹底対策」と、「全てのコースの全ての授業にオンラインレッスンの提供」を行っております。
詳しい当学院の感染症対策はこちら


よくあるお悩み

teap-chart1

teap-chart2

料金&スケジュール

1. 本コース

1レッスン80分 各コース全7回 7月9日より順次スタート
 週1回全7回(1回80分/休講あり)+プライベートレッスン2回(1回50分)

2.夏期講習

夏休みに短期で集中講義!演習中心のコースです。週2回全8コマ

自分の今のレベルがわからない方も お気軽にご相談ください

最新合格者情報

 

TEAPアドバンスコース受講 
野田和佳子さん 高校3年生

スピーキング 95/100
初受験で300点超え

ブラスト英語学院の授業で学んだことは何ですか?

回答に至るまでのプロセスを自分ではっきりとさせ、それが間違っていたらどのような考え方をすればいいのか、というのを授業を通して学び、自分で弱いと思う部分を問題集で繰り返し解くというサイクルは効率よく力を伸ばすことのできる素晴らしいものだと思いました。

スピーキングに関して授業をどのように活用しましたか?

スピーキングは練習あるのみで、やはり誰かに面接官役を実際にやってもらうのが一番だと思います。なので、プライベートレッスンを受けさせて頂き、以前よりも自信を持つことが出来たことが、高得点につながったのだと思います。また、言葉に詰まったときの対処法や、ある程度の型も教えて頂き、本番でも活用できました。

本番の試験に関してアドバイスはありますか?

本番はもちろん緊張しましたが、面接官の顔を見て、試験というよりもちょっとした世間話をしているんだ、という意識を持つと少し気が軽くなり、自然と言葉も浮かんできました。あとは面接官が発音の聞き取りやすい優しい人であることを祈るのみです(笑)実際に本番では、練習通りに自分の力を最大限発揮して95点を取ることが出来ました。結果、目標にしていた合計300点を超えることが出来ました。

ライティングに関してはどのように授業を活用しましたか?

ライティングに関しては、授業で配られた資料を基に、ある程度の型をこの学院で教えて頂き、学院の添削放題制度を利用することで、自分で型を意識しながら書いたものを添削して頂く、という流れを繰り返すことで苦手意識がなくなり、得点源の一つにすることが出来ました。

リスニング、リーディングはいかがでしたか?

リーディングは緊張して100%の集中力を発揮することが出来ず、練習していた時よりも問題を解くのに時間がかかってしまったために失敗してしまいました。まずは単語を完璧にし、その上でどれだけ効率的に解けるかというのをもっと自分で突き詰めていけて居たらな、と後悔しています。 リスニングは、大学受験の模試や学校の演習などとはレベルが違う難しさなので、どれだけCDをきき、どれだけTEAPのレベルに自分を寄せていくかが勝負だと思いました。

講師に関して何かコメントはありますか?

先生は、私のまさにここがわからない、という弱い部分を素早く見つけ、わかりやすく説明して下さり、必要な力を鍛えてくださいました。丁寧なご指導、本当にありがとうございました。先生の今後のより一層のが活躍と、院生の皆様の成功を祈ります。


講師のコメント

野田さんはしっかりと課題をこなしてくる上に、こちらが教えたい意図を汲み取り、特にスピーキング、ライティングでは、こちらが教えた押さえなければいけない点をしっかり押さえておりました。ライティングを添削する際も、型は最初の提出から固まっており、文法・単語の使い方や論理性などの添削に終始しておりました。この知識を吸収する力が、初受験にもかかわらず目標達成へと導いたのだと思います。今後も野田さんの活躍が楽しみです。期待しております!

生徒さまからの声

Nさん(女性)

英検を受検しておりましたが、急遽TEAPも受験することが決まり、慌てて問い合わせました。英検とTEAPの違いも詳しくお話し頂くことができ、安心して受講しました。グループレッスンを受講していましたが、スピーキングはプライベートレッスンもついていて、自分の弱点強化につながりました。

 

Tさん(女性)

目標スコア達成しました!短期間でしたが、問題の解き方がわかり、テストに臨む際も自信を持って臨めました!

 

Uさん(男性)

とにかく自学自習が大事だと言われ、いかに自分が勉強できていないかを気付くきっかけとなりました。中野先生はいくら質問しても、ライティング添削をお願いしても丁寧に対応して下さり、非常に感謝しております。

講師紹介

 

新社会人の頃に持っていたのは「英検3級」のみ。 その後、独学で英検®1級 TOEIC®990点を同時取得。 「日本人特有の”英語の悩み”がわかる講師」 として高く評価されている。

首都大学東京や東京理科大学で、 英語試験対策の授業を行った経験も。  

その他の講師も 全員が英検1級保持者どの講師が担当しても、 品質の高い講義をご提供することができます

個別相談・お問い合わせ

TEAP対策についてのお悩みから 受講コースの相談も 24時間以内に返信いたします。

お気軽に、まずはご相談ください!

03-5962-7253

電話番号を複数回タップすると 「自動的に電話をかけることは禁止されています」 という表記が出ることがあります。 誤タップを防ぐ仕様ですので、 ご安心くださいませ。

アクセスMAP

渋谷駅より徒歩8分

※遠方にお住まいの方でも オンラインでのご相談・授業の受講が可能です

GoogleMapで見る

TEL  :03-5962-7253 住所  :東京都渋谷区渋谷2-11-1 ナガタビル2F 代表者 :中野太郎

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。 このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

PAGE TOP